地球環境や社会の課題に求められる「責任ある行動」をもつ職員が育ち、サステナブルな福祉経営を実現します。
サステナブルな取り組みを企画実施していくことから、住み続けられる街づくりを実現できるような力をもちます。
誰もが喜びを分かち合い活き活きと暮らす地域共生社会の実現へ多種多様な文化・価値を尊重し、理解し合い、差別をなくすなど、様々な立場の人の声に耳を傾け、ニーズを理解して、一人ひとりが実践できることを考えます。
SDGsの考えを施設内に浸透させ、新たにアクションを起こしていくため、サステナブルな⽬標設定とゴールを⽬指す取り組みの企画実施を⾏っています。
2023/09/04
高寿園 SDGsプロジェクトチームより…
2023/08/23
高寿園 SDGsプロジェクトチームより報告
2022/11/16
女性活躍の発信力とリーダーシップを高め、ライフステージに合わせ働き続けられる職場環境の整備を行います。
2022/06/01
☺両立支援委員会☺
SDGs : 女性の活躍
2021/12/30
おかやま子育て応援宣言企業「アドバンス企業」認定証
サステナブルな地域づくりに向け、地域の活性化・にぎわいの創設・パートナーシップの構築をすすめます。
2023/11/27
ここ楽&マルシェ
2023/10/26
マルシェのお知らせ
2023/10/10
HELLO BABY 木のおもちゃイベント
環省エネやゴミの削減に努め環境にやさしい施設を目指します。
SDGs : 生ごみ処理機
SDGs : 照明
2023/03/02
SDGS おひな様
2021/10/31
心に残る風景に
2021/10/25
my SDGs :保冷剤でアロマ作り
2021/10/03
my SDGs : マイハシ残り物弁当
my SDGs : 家族でゴミ拾い
my SDGs : リサイクル推進!
2021/09/17
my SDGs : 家族でポチっと👆
my SDGs : お届けもの